千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2012年5月16日水曜日

外神田五丁目栄町会 伝統芸能鑑賞~将門太鼓と新内~

5月11日(金)外神田五丁目栄町会の伝統芸能を鑑賞する町会行事に参加しました。

午後6時、神田明神将門太鼓が鳴り響き、伝統芸能鑑賞会の幕開け。近隣企業に勤める方々も、太鼓の音に吸い込まれるように訪れ、あっという間ににぎやかになりました。

突然の雷雨が心配されましたが、雨が降ることもなく、披露された伝統芸能に参加者は酔いしれました。秋葉原方面からの歩行者や外国人が立ち止まって聞き入る姿も・・・。

町会のみなさん総出で、焼きそばやチャーシュー(これがやわらかくておいしい!)ポテトなど作られて参加者のみなさんをさらに盛り上げていました。

ドレミの丘サロンや昌平サロンなどでお見かけした方からは、地区担当者の顔を覚えてくれていて、「あら、いつもお世話になってるわね。言わなくても知っているわよ」と声をかけていただき、とっても嬉しかったです。

これからも、どんどん町会の行事に顔を出して、顔を広げていきたいと思っています。
役員の方々はじめ、町会のみなさま、楽しいひと時をありがとうございました。

(やる気・元気・廣木)

0 件のコメント:

コメントを投稿