千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2013年6月19日水曜日

昌平ふれあいサロン

 14日金曜日に昌平ふれあいサロンにお邪魔しました。

 昌平ふれあいサロンは、毎月第2金曜日に神田児童館集会室で開かれています。地域の高齢者の方を対象に、体操や小物づくり、お茶を楽しんでもらうプログラムになっています。この日は、雨上がりで足元が悪いということもあり、いつもより参加者が少なめということでしたが、それでもたくさんの方がいらっしゃっていました。

 今回は色紙や折紙を使って、着物をモチーフにした壁掛けをつくりました。作業では赤いエプロンをつけたボランティアさんが丁寧にお手伝いしてくれます。参加者の皆さんはボランティアさんとのやりとりも楽しみながら作品を完成させます。

 そして、作品ができあがったあとは、恒例のお茶タイムです。おやつをいただきながら、お孫さんの話や昔の千代田区の話など様々なお話を聞かせていただきました。「飯田橋付近は昔、大きなお屋敷がいっぱいあったのよ。通学中に庭のお手入れをしていた奥さんに薔薇をもらったりしたこともあったわ」という素敵なお話がとても印象的でした。

 私の方からは、来月の昌平ふれあいサロンに夏休み体験ボランティアの学生がお邪魔させてもらうことをお伝えしました。今年も元気いっぱいの通中学生や高校生がボランティアとして活動させていただきます。どんな会になるのか今からとっても楽しみです!!

 

テーブルごとで小物づくり

今回は着物の壁掛けをつくります!





みなさん、素敵な作品が完成♪

0 件のコメント:

コメントを投稿