千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2013年9月4日水曜日

夏の終わりは、須田町北部町会 『納涼夕涼み会』 で !!

8月30日(金)、須田町北部町会による『納涼夕涼み会』にお邪魔しました! これまで隔年開催でしたが、地域の方や周辺企業の後押し・協力があり、昨年に引き続く開催となりました! 堀田会長からも、「皆様のお声でぜひ来年も!」というご挨拶があり、会場からは大きな拍手があがっていました。

会場はそれを物語るかのような大賑わいで、ベビーカーに乗った赤ちゃんから高齢者の方まで、幅広い世代が参加されていました。

 
 

会場には、屋台が数多く出ていました。焼き鳥、焼きそばといった夏まつり定番メニューに加え、冷麦やおでんなどの珍しいものもあり、ドリンク片手に欲張って食べさせていただきました! なかには、早々と売り切れるものもあるほどでした。屋台では、町会の方にまじってはっぴを着た企業の方、ワイシャツ姿の企業の方がお手伝いをされており、町会としての一体感がとても伝わってきました。

 

 
 

屋台のなかには、アトラクションもあり、子どもたちが目をキラキラさせながら楽しんでいました。ヨーヨー釣りでは、お母さんやお父さんとお目当ての色の風船を狙ってはしゃいでいる姿がとても可愛らしかったです! 須田町北部町会の『納涼夕涼み会』 では、チケットがとてもきれいにつくられており、子どもたちはそれを握りしめてわくわくしながら各屋台をまわっているようでした。

かき氷をおいしそうにほお張る子どもたちに出会い、こちらもあまりの可愛らしさに写真を撮らせていただきました♪黄色・緑色・ピンク色、かき氷のシロップをイメージさせるようなカラフルな3人、それぞれどんな味を楽しんだのかな~夏休みさいごのステキな思い出になったことと思います!


 
 

 
 
 
 
今年も大盛況のうちに終わった須田町北部町会による『納涼夕涼み会』。堀田会長のお話にあったように、住民の方、企業の方が力を合わせて来年も開催に至ることを願っています。須田町北部町会の皆様、暑いなか本当にお疲れ様でした!
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿