11月16日(土)、淡路町二丁目町会の茶話会にお邪魔しました!
前回までは、淡路町高齢者住宅内で行われていましたが、今回は、今年4月にオープンした「ワテラスコモン」で行われました。
初めての会場に、みなさんドキドキ!
「場所はここであっているの?」「すてきな会場ね」と、楽しそうな様子でした。
お茶菓子の他、手作りのポケットティッシュカバーのプレゼントがありました。
手作りと聞き、みなさんとても感心されていました。
この日は少しお時間をいただき、社協から「エンディングノート」の紹介をさせていただきました!
みなさん興味津々で、とても熱心に耳を傾けてくださいました。
エンディングノートの裏表紙には、お気に入りの写真を貼るスペースがあります。
社協から持参したカメラで、希望される方の写真撮影を行いました。
その場でプリントしてお渡ししました。
お互いの写真を見せあい、
「すてきな笑顔じゃない!良く撮れているわ!」と、会話に花が咲きました!
終始、会話が絶えることなく、みなさん楽しく交流されていました。
私もみなさんと一緒にお話できて、とても嬉しかったです!
次回の茶話会は3月の予定とのこと。
早くもあたたかい春が待ち遠しいですね♪
(吉本)
0 件のコメント:
コメントを投稿