12月24日(月)、五軒町町会福祉部&ドレミの丘によるクリスマス会が開催されました。会場となったアーツ千代田3331(練成公園)にはたくさんの手作りキャンドルが灯され、とても素敵な雰囲気に包まれていました☆
会が始まる前に社会福祉協議会からサロンだよりとボランティアセンター情報誌をお配りしたところ、みなさんじっくり目をとおしてくださりサービスについてのご質問もいただきました。普段の生活のなかで、ちょっと困った際に利用できる“ふたばサービス”や“困りごと24”にご興味のある方が多くいらっしゃいました。
会は金色の華やかな衣装で登場された平野福祉部長のご挨拶から始まりました!衣装もさることながら、聞き手の心をグッとつかむ絶妙なトークが素晴らしく、会場は大盛り上がり。
席にはちらし寿司やお菓子、手作りのキーホルダーなどが用意されていました。おしゃべりを楽しみながらの会食です。ご自身やご近所の最近の様子など、次から次へと話は尽きません♪
食後には、様々なプログラムがたくさん用意されていました。くじによるプレゼントはかわいい袋にラッピングされ、きれいな飾り物や実用的な小物まで、バラエティに富んでいました。準備された地域の方々の心遣いが伝わってきて、ほっこり温かい気持ちになりました。
その後は、日本舞踊、町会長とのじゃんけん大会と続きました。うっとり魅せられたり、大笑いしたりともりだくさんの内容で、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。
そして、最後はコーラス隊が登場し、美しい歌声を披露してくださいました♪クリスマスにちなんだ曲で、それまでの雰囲気を一転させ今度はしっとりとムードに。目を閉じて聴いていると、歌詞の世界に入り込めてしまいそうなほど圧巻のパフォーマンスでした!
こうして今年のクリスマス会も参加者の心に残るあたたかい会となりました。随分と前からご準備されていた五軒町町会福祉部のみなさま、ドレミの丘のみなさま、本当にお疲れ様でした。そして私たち社協の職員もご一緒させていただきありがとうございました。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
(morita)
0 件のコメント:
コメントを投稿