千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2014年4月28日月曜日

初めまして!こんにちは★

みなさん、こんにちは!
GW真っ只中ですが、前半はとってもいい天気でしたね。

明日から少し下り坂のようですが・・・、週末にはまた回復するようです。
もう予定はたてられましたでしょうか?


さて、申し遅れました
わたくし、4月から新しく万世橋地区担当になりました坂田申します。
(少し大きな歯と、垂れた目、厚いほっぺが特徴です。)

たくさん外に出て、みなさんとご一緒する機会を作りたい思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

現在、ボランティア係にいますので、
「ボランティアってたとえばどんなの?」
「日中は忙しいので、アフターファイブで出来る活動なんてある?」
「ちょっと困ったことがあるけど、これってどこに相談すればいいの?」
などなど、少しでもご興味ありましたら、ぜひご相談ください!

私の他にも、成年後見係 牧田、ふたばサービス 伊藤が4月から新しく担当になりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
(2人の紹介もまたいつか。お楽しみに^^!)

左:坂田/中央:牧田/右:伊藤

【坂田】

2014年4月11日金曜日

五軒町々会 *ハワイアン花見会*

雲ひとつない快晴。穏やかな正午。
4月8日、五軒町々会のお花見会が行われました!













お天気に恵まれ、約35名の方が参加されました!
美味しい昼食に、おしゃべりもはずみます♪

そして、なんと!
ハワイアンダンサーの方々もいらっしゃいました!













すてきなダンスを披露いただき、みなさんうっとりと見つめていました。
私も目を奪われ、写真撮影を忘れてしまうところでした。
(でもしっかり撮影しました!)













雨や風が続いたため、お花見の時期は今週が最後になりそうです。
練成公園の桜はまだ見頃なので、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。

 

夏には昨年同様、アーツ千代田3331で朝顔プロジェクトが行われるとのこと。
屋上まで伸びる朝顔が、今から楽しみですね。


私は万世橋地区担当として、2年目になりました。
今年度もよろしくお願いします!

(よしもと)

2014年4月7日月曜日

桜・桜・桜  宮本町会 お花見会

4月6日(日) 神田明神のお膝元、宮本町会でお花見会が開催されました。

早朝の小雨が心配でしたが、正午には眩しい日差しの中、宮本公園に咲く桜の木の下で、みんなで楽しいひと時を過ごしました。

本当に立派な桜ですよ。圧巻です。



時々空が雲に覆われる時がありましたが、宮本町会の活気で雲も吹き飛ばし、青空に映える桜を見ながら、町のこと、福祉サービスのことなどたくさんお話をすることができました。





宮本町会は、若夫婦も多く、これからどんどん活気あるれる町会になるのではないかとおもいます。かわいい子供たちも参加していて私たちも癒されました。
老若男女の交流ができるとてもいい機会でした。

町の心配事も私たちも一緒に解決できるように頑張りますので、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
(hiroki)