今年度の挨拶が遅れましたが、地域のみなさんどうぞよろしくお願いします!
(27年度の万世橋地区担当紹介はまた改めて)
さて、2年に一度、
日本三大祭の一つ、
「神田祭」の様子をUPいたします。
5/10宮入の様子を御茶ノ水駅から神田明神まで歩いて神輿を追いかけていたのですが、神輿の担ぎ手を見物客で歩道も車道も大賑わい。
特に本年はご遷座400年奉祝の年として、インターネットTVの生放送やラブライブ特別ブースなど、たくさんの方が楽しめるイベントが盛りだくさんです。
写真は神田明神参道前。
私もついていくのに一苦労。。
特にこの日は雲一つない晴天の夏日になり、半袖でもとても暑かったです。
担ぎ手のみなさんは相当だったでしょう。
私の写真の腕前だと、あのものすごい迫力が伝わりきらないのがもどかしい。。
宮入のたびに一本締めとともに拍手が上がります。
町の様子や人は変われど、400年続いてきたと思うと、感慨深いものがありますね。今後も町の発展とともに、100年、200年と続いていくことを楽しみにしています。
皆様お疲れ様でした!
伊藤
0 件のコメント:
コメントを投稿