千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2017年7月29日土曜日

7/28(金)神田同朋町会納涼会

こんにちは!
高齢者活動センター伊藤です。
夏も本番、毎日暑い日が続いていますね…。


十分な水分と睡眠をとって、暑さに負けないように頑張りましょう!


さて、7月のプレミアムフライデー(7月の最終金曜日)!
神田同朋町会の納涼会にお邪魔させていただきました。


こちらの納涼会、
毎年たくさんの縁日ブースを近隣企業が運営しています。
スーパーボールすくいやコリントゲームなどなど、子どもたちは夢中。
楽しい声が響いております。


これぞ、夏の夜ですねー。



 


焼き鳥や焼きそばも絶品でした♪




千代田社協として、
敬老席では、困りごと24のチラシとシールを配らせていただきました。


「電球の交換をしたいけど手が届かない」「家電の操作がわからない」など、
日常生活のちょっとした困りごとを、
24時間・365日電話での相談を受け付けています。


http://www.chiyoda-cosw.or.jp/service/komarigoto/
※詳細はHPをご覧ください。


サービスをぜひご活用いただければと思いますが、
大きな声で挨拶し、「元気にしてますか?」とお互いに声を掛け合う
素晴らしい地域のつながりがすでにありました。


地域が子どもを育て、困ったときはお互いに助け合う。
神田同朋町会の皆さん、たくさんのおもてなしありがとうございました。


伊藤

2017年7月26日水曜日

7/23(日)神田山本町会納涼会にお邪魔しました

こんにちは。地域支援係の中屋敷です。
今年より万世橋地区担当に戻って参りました。
また皆さまと色々な行事でお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
7月23日(日)、今年も神田山本町会の納涼会に
お邪魔させていただきました。

今年は空梅雨のせいか、7月というのに連日30度以上の猛暑日が
続いておりましたが、この日は比較的涼しく、心地よい夕暮れ時の
納涼会となりました。

子供達は特設プールでさらに涼をとる中・・・ 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大人の方々は熱い鉄板で焼きそば調理中。
神田山本町会さんの焼きそばは、桜えびやダシが入っているこだわりの逸品。
私達職員もアツアツで頂きました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。




お腹が満たされ、眠くなってしまった子もzzz


 
神田山本町会の皆さま、参加者の皆さま、
あたたかいおもてなし、本当にありがとうございました。
明るい笑顔と活気に、たくさんのパワーをいただきました。
これから夏本番、どうかお体大切にお過ごし下さいませ。