ボランティアセンターの永松です!
冬の寒さが一層厳しくなってきました。さて、休日の昼下がり、
物憂げに神田川を見つめるこの女性は・・・
万世橋地区担当の伊藤未央子です。
「マーチエキュート神田万世橋」を
伊藤がお伝えいたします。
1912(明治45)年に完成した赤レンガ造りの万世橋高架橋が、
歴史や記憶を活かしながら新たに生まれ変わりたのが
この「マーチエキュート神田万世橋」です。
歴史や記憶を活かしながら新たに生まれ変わりたのが
この「マーチエキュート神田万世橋」です。
階段、壁面、プラットホームなどの遺構がよみがえった空間の中に
素敵なショップやカフェが並ぶこれまでにない施設です。
こちらは、旧万世橋駅の歴史にふれることのできる
特大ジオラマコーナー
素敵なショップやカフェが並ぶこれまでにない施設です。
こちらは、旧万世橋駅の歴史にふれることのできる
特大ジオラマコーナー
0 件のコメント:
コメントを投稿