7月22日(金)午後5時~ 外神田四丁目松富会で納涼会が行われました。
町会のみなさまがお揃いのTシャツ姿で、元気よく迎えてくださいました。
写真のとおり「震災 祈 復興」のはちまきをして、参加者のみなさんを盛り上げてくれました!
「このはちまきは、4人でお揃いで作ったんだよ。みんなで、元気に復興を祈願しようと思って」とお話ししてくださいました。
社協からも夏の暑さ対策グッズとして「扇子」をお届けする予定でしたが、すっかり持参するのを忘れてしまい、すみませんでした。(婦人部長さま、お約束どおり後日お届けにあがります!)
外神田四丁目のフルーツパーラー前の道路に設置された席に座り、参加された町会員のみなさまも、おにぎりや、焼きそば、フランクフルトなどおいしくいただき、会話に花を咲かせていました。
暑い夏ですが、夕暮れの涼しい時間に、みなさまと元気なひとときを過ごさせていただくことができました。
また、町会行事に、おじゃまさせていただきたいと思います!
松富会のみなさま、ありがとうございました。(hiroki)