町会の皆さんは、普段から顔を合わせることが多いそうですが、お茶を飲みながらゆっくりおしゃべりする機会はなかなかないため、お話が盛り上がっていました。
社協からも少しインフォメーションの時間をもらい、エンディングノートの紹介やサロンのご相談をさせていただきました。
エンディングノートにはとても関心があったようで、「どこでもらえるの?」という声がいくつもあがりました。
ノートは社協(成年後見センター)で差し上げておりますが、ぜひ福祉部で「エンディングノート説明会」を開催していただきたいと思います。
社協職員がノートの内容をゆっくりと説明しますので、一緒に記入していきましょう。
どうぞ、お声掛けください!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は岡村福祉部長のハーモニカに合わせて『ふるさと』を歌って締めくくりました。
窓の外には来春完成する再開発ビルが見え、飲食店やスーパーができて便利になる、という話題もあがりました。
町は変わっても、町会の温かなふれあいは続いていく…そんなことを感じる一日でした。
福祉ネットワークのみなさん。
楽しい時間をありがとうございました!