千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2014年3月5日水曜日

淡路町二丁目町会 アコーディオンミニコンサート


31日 淡路町二丁目町会福祉ネットワーク主催のアコーディオンミニコンサートが催されました。

 

会場はワテラス1階。3月ということもあり、ワテラスの入り口には、3階部分から1階にわたって「つるし雛」が飾られ、それはもう圧巻!
 

 
町会婦人部のみなさんをはじめ地域にみなさまによる長年の手作り作品です。

ひとつひとつが凝っていて、本当に見ごたえがありました。1階から見上げるように撮影するのがポイントだそうです。(町会の方が教えてくれました)
 

 

午後2時から毎年年度末に行われるアコーディオンコンサート。演奏してくださるのは、町会のみなさんのお子さんたちが小さい頃、神田でお世話になった恩師。

毎年恒例ということもあり、先生も新曲を練習して披露してくださいました。
 

 

歓談したあとは、みんなでアコーディオンにあわせて合唱をたのしみました。

参加者のリクエストに合わせて懐かしのメロディーも!

 
「高校三年生」のリクエストがあって、前奏が流れ、なぜか「青い山脈」になってしまった時は参加者で大爆笑でした。

 

 
 
社協からも、オレオレ詐欺(母さんたすけて詐欺)の現状報告をさせていただき、みなさんひっかからないように注意喚起させていただきました。

 

町会長が元気でまたみなさんと会えることを全員とお約束してお開きとなりました。
楽しいひと時をありがとうございました。
(hiroki)




0 件のコメント:

コメントを投稿