千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2014年3月19日水曜日

3月15日、神田山本町会 懇親会!

3月15日(土)、
神田山本町会の福祉部主催で、懇親会が行われました!

社協職員も参加させていただき、
「緊急医療情報キット」の説明をさせていただきました。


これは、万一の救急時に、本人の医療情報を伝えるためのものです。

かかりつけ医や服用している薬などの情報を、専用容器に入れて自宅に保管します。
これにより、救急隊員やかけつけた人が、迅速な救命活動を行うことができます。

※対象など、千代田区ホームページをご確認ください。
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/dokuji-kaigo/haifu.html



みなさん非常に関心が高く、熱心に聞いてくださいました!



キットの説明後は、近くの飲食店へ。
昼食を兼ねた、懇親会のスタートです!

震災への備えとして、非常食の賞味期限についての話題が出ました。

「期限切れの水は、手洗いなどに使えるから取っておいた方がいいわよ!」
・・・なるほどです!!

非常食の賞味期限は、3年のものが多いです。
東日本大震災から3年。
みなさんも、ご自宅の非常食を再確認してみてはいかがでしょうか。


次回は5月頃に開催予定とのこと。
あたたかくなった季節に、またご一緒できたらと思います♪

(yoshimoto)

0 件のコメント:

コメントを投稿