湯島天満宮の例大祭が、5月23日~25日に行われました。
例大祭は、隔年ごと(西暦の偶数年)に行われています。
23日の宵宮に外神田二丁目松住町会へおじゃましてきました。
当日はお天気もよく、会社帰りの方やご近所の方々で賑わっていました。
志村町会長から挨拶を いただき、江戸助六太鼓が披露されていました。
迫力のある和太鼓の音に、地域の方や近隣の企業の方々が集まってきました。
高齢者の方々にもお祭りを楽しんでいただけるような懇談席、♡『ハートフルシート』を
用意しました。
初めて地域行事に参加させてもらいましたが、太鼓の音色に感動し、美味しい焼きそばやバーベキュウにも感動し、なによりも地域の皆様の暖かさに触れることができ感動ばかりで、とても幸せな気持ちになれました。
松住町会のみなさま、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿