少し暑さが和らいだ、7月27日(日)の夕方、
神田山本町会の納涼会が行われました!
町会の方はもちろん、近隣町会の方も大勢見え、
みなさん楽しく交流されていました。
子ども用プールも登場!
「冷たくて気持ちいい!」と、子ども達は大はしゃぎです。
美味しいお食事もいただきました!
今年も町会長の地元の枝豆が振る舞われました。
玉こんにゃくも絶品!ごちそう様でした!
消防署の方もいらっしゃり、焼きそば作りのお手伝いをされていました。
町会の方との連携も、ばっちりです!
私たち職員も、お手伝いさせていただきました!
私も、初焼きそば作りを体験。
鉄板の近くは想像以上に熱かったですが、
貴重な体験ができ、とても楽しかったです!!
写真撮影をしていると、地域の方から
「あら、来てたのね!」
「ちょっと相談があるのだけど…。」
など、お声かけいただきました。
各地域行事には、地区担当職員が参加させていただいておりますので、
何かお困りごとなどありましたら、ぜひ気軽にお声かけくださいね!
目印は、「緑色のTシャツ」です!
神田山本町会のみなさま、今年もありがとうございました。
(よしもと)
0 件のコメント:
コメントを投稿