千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

ページ

2018年2月28日水曜日

アコーディオン演奏会

こんにちは。
もう3月になるというのに寒い日が続きますね・・。

2/24(土)に淡路町二丁目町会福祉部の皆さん開催の
アコーディオン演奏会にお邪魔いたしました!


アコーディオンって実際に見るととても大きいですね。
1台12~15㎏あると伺いました。

けん盤も縦向きですし、たくさんボタンもついているので
なかなか複雑な楽器のようです。


アコーディオンの演奏にあわせてたくさん歌を歌いました。
皆さん大きな声で歌っていらしたので体も温まりますね。

リクエスト曲にも対応してくださったので、歌いたい曲がたくさんあったのではないでしょうか。
いただいた冊子には知らない曲がたくさんのっていました・・。とても勉強になります!
讃美歌も弾いてくださったのですがアコーディオンで弾くと一層音色が素晴らしいと思いました。



これからのイベントですが

3/10(土)神田連雀にてはあとカフェ「午後のひとときを音楽とともに」が開催されます。
臨床心理学博士の杉山美香さんによる認知症のお話しを聞いたり、相談もできます。
また、ヘルマンハープボランティアによる生演奏と体験会もあります!



3/12(月)三崎町サロンにて「第四回おっぺけ市」が開催されます。
ミニバザーで和小物販売があったり、お茶できるスペースもあるので是非お立ち寄りください!
 



暖かい日も多くなりましたが、日が落ちるとまだまだ冷えこみますので
体調をくずされぬようご自愛くださいませ。