皆さんこんにちは。
高齢者活動センターの渡辺です。
台風17号が過ぎ去り、また暑さの逆戻り。
晴れたり雨が降ったり、暑くなったり涼しくなったり・・・空も忙しそうですね。
空の気分に左右され、地域の皆さまが体調を崩されていないか心配です。
先日、
神田山本町会の「
敬老祝い会」にお邪魔させていただきました。
初めましての方もいらっしゃり町会員の方のご参加は14名!
福祉部長の齋藤様、社協もお招きいただき、片岡、渡辺を含むと総勢17名での会となりました。
明るく綺麗な雰囲気のカンファレンスルームで皆様と一緒にテーブルを囲ませていただきました。
皆さん「可愛い~♡」「あら写真撮っておけばよかったわ~!」と
目をキラキラさせていらしたお弁当がこちら☟
もみじの形のお麩が季節を感じさせてくれますね☺
みなさん美味しい昼食を囲みながら地域での課題や最近の状況等について
熱心に情報交換をされておりました。
今回もお話の中から多くのことをご学ばせていただきました。
もっと地域に出て皆さんと交流し、万世橋地区に関して沢山学び、
1つでも多くの貢献ができるようになりたいと思いました。
また、台風15号の際にはマンションの植木が2本倒れたとのことでしたが、
大きな人的被害がなく皆さまご無事でなによりでした。
秋にかけ、気温の変化も大きいですが、台風の発生も多く自然災害が懸念される昨今です。温暖化に伴い、台風の規模も次第に大きくなっているというので恐ろしいですね・・・
10月は平年よりも気温が高めになるかもしれないようです。
今年の秋も地域の皆様が何事もなく無事に過ごせると良いですね。
素敵な時間をご一緒させていただき、ありがとうございました。