みなさん、こんにちは。
成年後見係の長田です。
暑い日が続くようになり、各地では花火大会も行われ、
いよいよ夏本番という感じになってきましたね。
万世橋地区でも、夏の行事がたくさん行われております。
私たちも、町会のお祭りにお邪魔させていただきました!
まずは、7/19(金)神田松富町会「納涼会」。
当日は、雨が降ったり止んだりとスッキリしない天候ではありましたが、
会場に到着すると町会の方はじめ、近隣の企業の方で賑わっていました。
一際目を引いたのは、ローストビーフ!!
私たちも頂きましたが、やわらかくてとてもおいしかったです。
町会の方も温かく迎えてくださいました。いつもありがとうございます。
私たちが帰るころには雨も上がっていました。
とてもアットホームなお祭りで、気持ちもほっこりしました。
続いて、7/26(金)神田同朋町会「納涼会」。
こちらも会場に到着すると大賑わい!
子どもたちもたくさんで、笑顔いっぱい。
近隣の企業さんが出店をされていたようです。
活気がありました!!
ウエットティッシュも喜んでいただけました!
町会の方も素敵な笑顔!
大賑わいで、笑顔にあふれるお祭りでした。
今回お邪魔させていただいた二町会とも、
集まったみなさんに楽しんでもらえるように工夫されたお祭りをされていました。
みなさんの笑顔も印象的でしたし、私自身もとても楽しかったです!
また、近隣の企業の方もたくさん参加されており、
このような交流がある町会は素敵だなと感じました。
町会の方、お会いしたみなさん、ありがとうございました。