万世橋地区担当の伊藤です。
久しぶりの投稿になります。
少しでも情勢が落ち着いたらと思っておりましたが、
まだ不安な日々が続いていますね。
見えないウイルスへの恐怖心と、
それによって普段の生活が送れなくなり、
どうしてもネガティブになることもあるかと思います。
一日でも早いウイルスの終息と、
皆さんの健康、平穏な生活を、職員一同心から願っております。
当会も休止している事業、
施設やサロンの休館、
地域の皆様と顔を合わせることがなかなか出来ず大変寂しいですが、
それでも前を向いて今出来ることを考えておりますので、
お力添えいただけると幸いです。
さて、今年度の万世橋地区の担当です!
今年はこのメンバーで頑張っていきます。
![]() |
左上から長田、伊藤(サブリーダー)、染井
左下から武藤、永松(リーダー)、柊平
|
永松、伊藤、染井、長田の4名は、昨年度からの引き続きとなりますが、
武藤、柊平の2名は、今年度より新しく担当させていただきます。武藤より
「新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、人とのつながりが分担されています。
このような状況の中で、万世橋地区の皆様とともに、新しい形のつながりづくりについて、できることを考えていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。」
柊平(くいびら)より
「初めまして 今年度より、万世橋地区の担当になりました柊平です。
ボランティアセンターに所属しています。国内外問わず、まち歩きするのが好きで、その地域に行ってみないとわからない魅力を見つけるのが好きです。」皆さんの元に直接顔を出させていただくのはもう少し時間がかかりそうですが、
何かありましたらどうぞご相談いただければと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿